だらだらとYouTubeを見ていたら
横の方にお勧め動画というのが
出てきて、そこに5.11地震が起きる!
みたいなのがあってね。
自分軸がすぐにぶれるあほなわたしは
ついふらふら~と見に行ったわけですよ。
その人が繰り返し5月11日に地震が
起きますと言っていてさ…
その動画を見ながら、なんかイマイチな
外見の人だよなぁと思ったのに、
もしかして地震くるかもと洗脳されて
しまったわけです。
その前からオフグリッドが必要かもと
考えていたので、余計にそんな氣持ちに
なったんだと思います←言い訳
こりゃ、太陽光パネル買わなきゃ。
ポータブル電源も買わなきゃと焦りまくり。
楽天を検索して、太陽光パネルで採光して
それをポータブル電源へ充電できるものを
探し、「小学生でも繋ぐことできます」
みたいな謳い文句を信じて、買ったの。
届いたのがど~んと大きいものが4つも。
ひえ~!
こんなに必要なんか!
しかも、めっちゃ重い!
重すぎる!
34キロ?!
30キロの米袋さえ持てずによろよろする
のに、34キロって…
ちらっと説明書を見て、こ、これは
わたしの手に負えないと察したので
長男にSOS。
まずはどこへこんな大きい太陽光パネルを
置くかが問題だし、重すぎる電源は
パネルの近くじゃないとコードが
足りないし…と設置場所が決まらない。
ベランダへ置くとか2階の床に穴を開けて
1階に繋げるとか様々に検討した結果、
無難な案で2階の部屋に置き、窓越しに
太陽光を採ることになりました。
このコードは部屋の反対側に置いた
ポータブル電源とインバーターに
繋がっています。
こんなに大掛かりになるとは思っても
みなかったわ。
繋いでくれている間、「俺、素手で
こんなことやって、めっちゃ怖いわ」
と言ったとたんに、バシッと電氣が飛んで
みんな、ひえ~!
「ゴム手袋貸して」
なんとか誰も死なずに無事設置できました。
なんでこんなの買ったんよ?と聞かれ、
かくかくしかじかでいつ地震があっても、
パソコンから情報を得ることができるように
と思ってさぁ。
「母さんって、壺を売られたので
買いましたじゃなくて、自分から壺を
買いに行くタイプだよね」
ほんと、あほすぎるわ。
長男が帰って行ったあと、また動画で
5.11地震説についてというほかの人の
見解がアップされていました。
多くの人が怖がってそこへ意識を
向けると実現してしまうことも
ありますよ、予言はあとからいくらでも
言い換えることができますよ。
おっしゃる通りですね。
注文する前にこれを見るべきだったわ~
まあ世の中の経済を回すことに貢献した
と思うことにしておきましょう。
いつも、クリックしていただき、ありがとうございます∞
↓
にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。